豊田市博物館

よみこみ中...

豊田市博物館

どんな博物館なの?

これまでの活動

「みんなでつくりつづける」のコンセプトのもと、
これまでにも市民のみなさんと理想の博物館を考えたり、一緒に展示をつくったり、
また、市内イベントに出展し博物館のPRを行ってきました。

2017年

博物館の方向性を一緒に考え、利用者の視点からアイデアを寄せてもらう市民ワークショップを開催しました。

2018年

博物館事業を市民のみなさんに知ってもらうために、多彩な市内イベントに出展しPR活動を行いました。また、「第1回 みんなでつくる博物館」を開催し、講演や子どもたちによる博物館に関するアイデア発表を行い、理解をさらに深めてもらいました。

2019年

「第2回 みんなでつくる博物館」を開催。新しい博物館の内容をより具体的にするために、市民のみなさんと一緒につくる展示を試行しました。

2020~22年

コロナ禍のなか、PR番組「はくぶつchan」を制作し、放映しました。また、2023年1月に実施した「第3回 みんなでつくる博物館」には、1500名を超える方々にご来場いただきました。

事業検討の経緯

2017年
豊田市博物館基本構想
2018~19年
(仮称)豊田市博物館基本計画
2020~21年
(仮称)豊田市博物館基本・実施設計(建築・展示)
  • 足助の町並み伝達かわら版 FACEBOOK
  • はくぶつ chan とよたの新しい博物館 PR映像はコチラ
  • 市史編さん室